福祉部会 住民に福祉活動の内容を周知するとともに、高齢者や障がい者が住みよい地域になるよう協議します。 計画 ①生活便利ポスターを作成し、全世帯配布をおこない福祉活動に取り組みます。 ②「ひなたぼっこ」子ども食堂運営活動の支援を継続して実施します。 ③各地域福祉活動の支援及び情宣周知をおこないます。 ④「安心」の地域づくりセミナーの開催実施に協力します。 報告 令和3年度 ①「ひなたぼっこ」子ども食堂運営の協働支援を実施(食材支援等) ・もちつき大会の開催支援(12/4 子供用杵提供) ②稲倉の棚田イベントの協賛・・「ししおどし」イベント(花火打上げ支援)、ポールウォーキング参加 ③第22期「安心」の地域づくりセミナー開催に協力した。