上田市豊殿地域は
豊殿地域は豊かな山と田園に恵まれています。昔ながらの美しい『稲倉の棚田』や、撮影スポットにもなるローマン橋、市民の森高原などがある、恵み豊かな晴天少雨の世界一住みよい地域なのです。
0
地域人口
0
児童人口(15歳未満)
0
世帯数
豊殿まちづくり協議会
上田市の下部組織として、自治会単位では解決できない地域全体の諸課題について、計画的かつ継続的に取り組み、皆様のご意見を取り入れつつ、住み良い笑顔あふれる豊殿地域としていくために設立された住民自治組織です。
豊殿地域の近未来を考える(構想)
豊殿地区のあゆみ
令和7年度(2025)
・10月18日(土)市民の森祭りの予定します。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
・8月1日(金)と2日(土)の2日間、市民の森で「第2回森の水辺あそび」を開催します、夏休みの予定に入れておいて下さい。
・8月1日(金)と2日(土)の2日間、市民の森で「第2回森の水辺あそび」を開催します、夏休みの予定に入れておいて下さい。
A
令和7年度(2025)
令和6年度(2024)
・10月26日(土)第10回市民の森祭りが4100名の来場者を迎えて市民の森公園全体で行われた。ステージイベントには、上田古戦場太
鼓、コカリナ楓サークル、UEDAゴスペルクワイアを新たに迎え、出演者と役員の皆さんには豚汁、きのこご飯、かき氷のサービス券を配布し
て参加者全員で高原の秋の一日を楽しむことが出来た。初開催の「親子木工体験」にも23組の参加を「得て親子の絆が深められた、これには
山田ハウジングの山田 学社長に材料制作と講師をお願いし大いに助けて頂きお世話になった。体育館で実施した「森のマルシエ」には今年も
42組の出店があり盛り上がった、これには代表の地元赤坂自治会の佐藤玖光子さんに丸投げでお世話になっている。
・4月から神科包括支援センターから派生し福祉部会の下部組織で、地域高齢者福祉のボランティア組織として豊殿地域ささえ愛「ほたるの会」
が春原美恵会長のもと初発足した。すでに30名のボランティアの皆さんの登録を頂いていて、今後は全自治会に登録をお願いしていきたい。
・8月2日(金)と3日(土)の2日間、市民の森で子供たちを対象にした「森の水辺あそび」イベントを初開催した。スケート場が廃止になっ
た跡地利用のアンテナ的イベントとして上田市スポーツ推進課の要望で振興部会を中心に行われたが、700名を超える入場者を迎えて大変盛
況でした、令和7年度も市民の森活性化の為に開催の方向で検討中。大山部会長には大変ご苦労様でした。
・豊殿診療所移転拡充委員会が神林芳久委員長のもと新たにまちづくり協議会の下部組織として発足しました。開所からの住民要望の実現を目指
して活動を再開し、神科、神川の自治連の協力も得て全戸賛同署名を実施しながら歩を進めている。
・漆戸地区の山洋電機東側隣接地の農地約12haの開発計画が開始され、2月と4月の2回地権者説明会が実施された。法的な制約が多々あり今
後の開発方針を検討中です。豊殿地域としては将来構想にも合致しているので地権者と意思疎通を図りながら自治会連合会と協力して進めてい
る。
鼓、コカリナ楓サークル、UEDAゴスペルクワイアを新たに迎え、出演者と役員の皆さんには豚汁、きのこご飯、かき氷のサービス券を配布し
て参加者全員で高原の秋の一日を楽しむことが出来た。初開催の「親子木工体験」にも23組の参加を「得て親子の絆が深められた、これには
山田ハウジングの山田 学社長に材料制作と講師をお願いし大いに助けて頂きお世話になった。体育館で実施した「森のマルシエ」には今年も
42組の出店があり盛り上がった、これには代表の地元赤坂自治会の佐藤玖光子さんに丸投げでお世話になっている。
・4月から神科包括支援センターから派生し福祉部会の下部組織で、地域高齢者福祉のボランティア組織として豊殿地域ささえ愛「ほたるの会」
が春原美恵会長のもと初発足した。すでに30名のボランティアの皆さんの登録を頂いていて、今後は全自治会に登録をお願いしていきたい。
・8月2日(金)と3日(土)の2日間、市民の森で子供たちを対象にした「森の水辺あそび」イベントを初開催した。スケート場が廃止になっ
た跡地利用のアンテナ的イベントとして上田市スポーツ推進課の要望で振興部会を中心に行われたが、700名を超える入場者を迎えて大変盛
況でした、令和7年度も市民の森活性化の為に開催の方向で検討中。大山部会長には大変ご苦労様でした。
・豊殿診療所移転拡充委員会が神林芳久委員長のもと新たにまちづくり協議会の下部組織として発足しました。開所からの住民要望の実現を目指
して活動を再開し、神科、神川の自治連の協力も得て全戸賛同署名を実施しながら歩を進めている。
・漆戸地区の山洋電機東側隣接地の農地約12haの開発計画が開始され、2月と4月の2回地権者説明会が実施された。法的な制約が多々あり今
後の開発方針を検討中です。豊殿地域としては将来構想にも合致しているので地権者と意思疎通を図りながら自治会連合会と協力して進めてい
る。
令和6年度(2024)
令和5年度(2023)
・10月21日(土)第9回市民の森祭りが6300名を迎えて盛大に行われた
初めてまちづくり協議会と自治連の共催で実施、グランドを開放したことで駐車台数とイベントの拡大が格段に可能となった。
・「豊殿お助け福祉車運営委員会」を「豊殿デマンド交通委員会」に名称変更し、車名も「豊殿デマンド車」と改称して更新出発した。
利用者も100名近くに増えて大いに喜ばれながら運行を継続している。
初めてまちづくり協議会と自治連の共催で実施、グランドを開放したことで駐車台数とイベントの拡大が格段に可能となった。
・「豊殿お助け福祉車運営委員会」を「豊殿デマンド交通委員会」に名称変更し、車名も「豊殿デマンド車」と改称して更新出発した。
利用者も100名近くに増えて大いに喜ばれながら運行を継続している。
令和5年度(2023)
令和4年度(2022)
・住民自治組織「豊殿まちづくり協議会」
令和4年度(2022)
令和3年度(2021)
・まちづくり協議会の下部組織として豊殿福祉車運営委員会が発足し「豊殿お助け福祉車ひだまり号」が12月1日運航開始した。
玄関から玄関までの予約制オンデマンド方式の地域交通として初代委員長に吉池正敏さんが就任、初乗客は中村幸博さんが稲倉棚田迄。
ひなたぼっこにて運行開始式が行われ出発した。同時に平成19年から運航の循環バスは廃止され、地域として大きな転換点となった。
これまで長年に渡ってご苦労された下郷の神林さん他の役員さん方に深甚なる感謝を申し上げます。各戸1000円のご負担はそのまま。
玄関から玄関までの予約制オンデマンド方式の地域交通として初代委員長に吉池正敏さんが就任、初乗客は中村幸博さんが稲倉棚田迄。
ひなたぼっこにて運行開始式が行われ出発した。同時に平成19年から運航の循環バスは廃止され、地域として大きな転換点となった。
これまで長年に渡ってご苦労された下郷の神林さん他の役員さん方に深甚なる感謝を申し上げます。各戸1000円のご負担はそのまま。
令和3年度(2021)
令和2年度(2020)
・住民自治組織「豊殿まちづくり協議会」
令和2年度(2020)
平成31年度・令和1年度(2019)
・住民自治組織「豊殿まちづくり協議会」
平成31年度・令和1年度(2019)
平成30年度(2018)
・住民自治組織「豊殿まちづくり協議会」
平成30年度(2018)
平成29年度(2017)
・住民自治組織「豊殿まちづくり協議会」
平成29年度(2017)
平成28年度(2016)
・住民自治組織「豊殿まちづくり協議会」の発足が決定
平成28年度(2016)
平成27年度(2015)
・県営中山間地総合整備事業「殿城地区」にて 下郷~漆戸間の歩道設置
・住民自治組織立上げ準備会の発足
・住民自治組織立上げ準備会の発足
平成27年度(2015)
平成26年度(2014)
・稲倉棚田に「稲倉の里農村交流会館」が完成
・「稲倉棚田運営委員会」が指定管理者となり、新たな組織として発足
・「稲倉棚田運営委員会」が指定管理者となり、新たな組織として発足
平成26年度(2014)
平成25年度(2013)
・市民の森利用促進委員会が第1回「鷲場まつり」を実施
・岩清水地区の産業廃棄物処理施設建設業者が計画を断念
・岩清水地区の産業廃棄物処理施設建設業者が計画を断念
平成25年度(2013)
平成24年度(2012)
・各自治会へ「災害時要支援マップづくり」の運動を推進
・市民の森利用促進委員会設置
・市民の森利用促進委員会設置
平成24年度(2012)
平成23年度(2011)
・県営中山間地総合整備事業「殿城地区」の事業開始 平成23年~31年推進
・岩清水地区の産業廃棄物処理施設建設反対運動の開始
・「豊殿地域福祉推進協議会」が実質活動開始
・岩清水地区の産業廃棄物処理施設建設反対運動の開始
・「豊殿地域福祉推進協議会」が実質活動開始
平成23年度(2011)
平成22年度(2010)
・幹線道路整備事業の開始(県道下原大屋線/小諸上田線/中吉田バイパス)
・市民の森周辺総合開発計画全体会議より該当地域に事業説明会実施
・岩清水地区に産業廃棄物処理施設建設の計画あり
・市民の森周辺総合開発計画全体会議より該当地域に事業説明会実施
・岩清水地区に産業廃棄物処理施設建設の計画あり
平成22年度(2010)
平成21年度(2009)
・山洋電気(株) 神川工場竣工
・豊殿自治センター内に「放課後児童ひろば」開所
・豊殿地域内の下水道事業推進が概ね完了
・豊殿自治センター内に「放課後児童ひろば」開所
・豊殿地域内の下水道事業推進が概ね完了
平成21年度(2009)
平成20年度(2008)
・ローマン上田分室「グループホーム」豊里開所
・地域自治センター大規模改装オープン
・「太田法楽寺地籍土地利用に山洋電気(株)が決定
・地域自治センター大規模改装オープン
・「太田法楽寺地籍土地利用に山洋電気(株)が決定
平成20年度(2008)
平成19年度(2007)
・「地域内福祉循環バス」運行開始
・「豊殿地区の未来を考える会」より答申
・「豊殿地区の未来を考える会」より答申
平成19年度(2007)
平成18年度(2006)
・豊殿地域循環バス運行員会設置(第1回)
平成18年度(2006)
平成17年度(2005)
・市民の森「馬術場」開設
・旧有料道路ゴミ大掃除実施
・旧有料道路ゴミ大掃除実施
平成17年度(2005)
平成15年度(2003)
・振興会10周年記念誌編集委員会設置
・市民の森周辺総合開発計画全体会議開催(第1回)
・振興会10周年記念祝賀会開催
・豊殿地区振興会「10年のあゆみ」発刊
・市民の森周辺総合開発計画全体会議開催(第1回)
・振興会10周年記念祝賀会開催
・豊殿地区振興会「10年のあゆみ」発刊
平成15年度(2003)
平成14年度(2002)
・「あやめの里」ウォークラリ10周年記念大会実施
・下郷公園に「ローマン橋マレットゴルフ場」オープン
・特別養護老人ホーム「ローマンうえだ」開所
・豊殿診療所 開設
・「地域内循環バス」研究会設置
・市民の森周辺総合開発計画中間報告書提出
・「太田法楽寺地籍土地利用検討準備会」設置
・下郷公園に「ローマン橋マレットゴルフ場」オープン
・特別養護老人ホーム「ローマンうえだ」開所
・豊殿診療所 開設
・「地域内循環バス」研究会設置
・市民の森周辺総合開発計画中間報告書提出
・「太田法楽寺地籍土地利用検討準備会」設置
平成14年度(2002)
平成13年度(2001)
・高齢者福祉センター送迎用バス「福寿号」の豊殿路線新設
・上田市東部地区の「安心の地域づくり事業実行委員会」発足
・豊殿小学校体育館移転改築促進委員会設置
・第1期「安心の地域づくりセミナー」開講
・「福寿号」から誰でも利用できるオレンジバスに替えて運行開始
・マツヤサンライン上田店オープン
・下郷公園整備打合会議(第1次事業としてマラットゴルフ場建設)
・特別養護老人ホーム「豊殿(仮称)」起工式
・上田市東部地区の「安心の地域づくり事業実行委員会」発足
・豊殿小学校体育館移転改築促進委員会設置
・第1期「安心の地域づくりセミナー」開講
・「福寿号」から誰でも利用できるオレンジバスに替えて運行開始
・マツヤサンライン上田店オープン
・下郷公園整備打合会議(第1次事業としてマラットゴルフ場建設)
・特別養護老人ホーム「豊殿(仮称)」起工式
平成13年度(2001)
平成12年度(2000)
・田園空間整備事業検討委員会の設置
・JA厚生連による医療・福祉複合施設建設誘致について、市長に陳情
・豊殿保育園内に豊殿こども館開設
・下郷公園合同検討会議を開催
・マツヤ大規模小売店の出店説明会開催
・JA厚生連による医療・福祉複合施設建設誘致について、市長に陳情
・豊殿保育園内に豊殿こども館開設
・下郷公園合同検討会議を開催
・マツヤ大規模小売店の出店説明会開催
平成12年度(2000)
平成11年度(1999)
・都市計画マスタープラン・緑の基本計画豊殿地区懇談会開催
・稲倉棚田が農林水産省から「日本の棚田百選」に認定される
・神科・神川・豊殿の三地区振興会交流会が開催(第1回)
・医療・福祉施設誘致の陳情を、市長・議長・JA組合長へ実施
・市民の森への馬事公苑建設についての専門委員会を設置
・「上田市の景観80選」に稲倉棚田・あやめの里・上田ローマン橋が選ばれる
・稲倉棚田が農林水産省から「日本の棚田百選」に認定される
・神科・神川・豊殿の三地区振興会交流会が開催(第1回)
・医療・福祉施設誘致の陳情を、市長・議長・JA組合長へ実施
・市民の森への馬事公苑建設についての専門委員会を設置
・「上田市の景観80選」に稲倉棚田・あやめの里・上田ローマン橋が選ばれる
平成11年度(1999)
平成10年度(1998)
・大型ショッピングセンター出店構想実現のための意思確認の署名活動
・市民の森マレットゴルフ場オープン
・大型ショッピングセンター出店は、東北消防署東側に、5ha未満と決定
・国道18号線バイパス早期建設促進懇話会を結成
・太田法楽寺地籍への公設卸売市場の建設を断念
・市民の森マレットゴルフ場オープン
・大型ショッピングセンター出店は、東北消防署東側に、5ha未満と決定
・国道18号線バイパス早期建設促進懇話会を結成
・太田法楽寺地籍への公設卸売市場の建設を断念
平成10年度(1998)
平成9年度(1997)
・上田交通豊殿線バス存続について市長陳情
・豊殿小体育館改築促進と市民の森マレットゴルフ場建設について陳情
・神科・豊殿振興会交流会にて豊殿地区にディサービスセンターの設置を合意
・豊殿小体育館改築促進と市民の森マレットゴルフ場建設について陳情
・神科・豊殿振興会交流会にて豊殿地区にディサービスセンターの設置を合意
平成9年度(1997)
平成8年度(1996)
・豊殿地区実情把握研修会開催(第1回)
・大型ショッピングセンター出店実現について市関係部局と協議
・神科、豊殿振興会交流会開催
・大型ショッピングセンター出店実現について市関係部局と協議
・神科、豊殿振興会交流会開催
平成8年度(1996)
平成7年度(1995)
・豊殿地区公民館活動活性化促進会議
・大型ショッピングセンター出店構想実現のための市長陳情
・大型ショッピングセンター出店構想実現のための市長陳情
平成7年度(1995)
平成6年度(1994)
・豊殿小学校体育館移転改築促進部会を設置
・豊殿地区公民館活動活性化促進会議
・豊殿地区公民館活動活性化促進会議
平成6年度(1994)
平成5年度(1993)
・豊殿地区振興懇話会充実検討会議開催
・第1回あやめの里ウォークラリー
・第1回豊殿地区振興会設立準備委員会
・豊殿地区振興会設立総会開催
・第1回常任理事会
・第1回あやめの里ウォークラリー
・第1回豊殿地区振興会設立準備委員会
・豊殿地区振興会設立総会開催
・第1回常任理事会
平成5年度(1993)